055551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洗浄

たいてい、ウチにある石達は一山いくらの石達です(詰め放題○○○円とか、無造作に山積みになってるものとか)。
たまに、個々に飾られてる(置かれている)石もありますが、稀です。
その中から、色々と選んで買ってきてますが、変にべたついていたりします。
なので、石の質に関係なくまずは水洗いからします。
あまりに酷いと、洗剤+歯ブラシでガシガシ洗ったりもします。

この時点でパワスト定義からは外れます。
流水浄化厳禁の石もあまりに酷いと洗ってます。



でもね、よっぽどの扱いをしない限り、中の人は残ります。
嫌いなはずのマラカイト(孔雀石)を、何を思ったか一山いくらの詰め放題に入れたんです。
もう、ごっちゃまぜの中から詰め込んでいるので、色々とべたついてるんですよ。
あまりのべたつきに、他の石と一緒に歯ブラシを使って洗剤洗浄しちゃいました。*パワスト定義ではマラカイトは流水浄化厳禁


中の人、残ってました(笑


他にも、水晶とルチルクォーツとアメジストとシトリンとローズクォーツとメノウ系を、がしがし歯ブラシ+洗剤で洗ったけれど、問題ありませんでした。
それどころか、水晶族は中のレインボーがキラキラです。


「鉱物」として水に弱いモノもあるので、一概には言えませんが(デザートローズを洗ったら崩れ落ちますがな)石にしても汚いよりは綺麗な方がいい、と言う事でしょう。
*デザートローズは崩れやすいから、無造作に積み重ねたりとかはあまりないとは思うけれど…。


パワストとして売られていなくても、中の人やちいさいおっさんはいるんで、一山いくらは面白いです。
逆に、パワストとして売られている石にはいない事が多い…てか、変なパワー注入はいらないです。
中の人も逃げるよ


© Rakuten Group, Inc.